ようこそ 相馬商工会議所のHomePageへ!
Welcome to the Soma Chamber of Commerce and Industry Home Page.


  令和4・3年福島県沖地震・令和元年台風第19号・東日本大震災により
被災されました皆様へ心よりお見舞い申しあげます
相馬商工会議所では復興に向けた各種支援策を実行してまいります
一日も早い災害からの復興を応援します
 
   相馬商工会議所 海と港を活かしたまちづくり特別委員会設立記念
日本百景松川浦県立自然公園
「朝日」と「夕日」フォトコンテスト受賞作品 発表



最優秀賞1名/優秀賞1名/金賞1名/銀賞1名/銅賞3名
 
 
 ◆案内◆
『令和7年度 がんばろう相馬!スーパープレミアム商品券』 販売します!!
 ・販売日 令和7年9月28日(日) 9~16時
令和7年9月29日(月) 9~15時  ※以降なくなるまで平日9~15時販売
 ・販売金額 10,000円 (額面11,500円分)
 ・販売冊数 限定8,800冊
 ・販売場所 相馬商工会議所 大会議室
 ・利用期間 令和7年9月28日(日)~令和8年1月31日(土)
 ★電子商品券 今回、電子商品券(PayPay)を販売します。
事前申込制となっておりますので電子商品券案内チラシ
ご確認の上お申し込みください。
  案内チラシ <プレミアム商品券チラシ(表)>
<プレミアム商品券チラシ(裏)>
<電子商品券案内チラシ>
  購入申込書 <購入申込書> ※ご記入の上、販売窓口にお持ちください。 
 
 
 ◆募集◆
業務効率化・デジタル化推進セミナー 受講者募集!
1.開催日時 令和7年9月18日(木) 14:00~16:00
2.開催場所 相馬商工会議所 会議室
3.受講料 無料
4.対象 中小・小規模事業者(会員・非会員問わず)
5.定員 30名(先着申込順)
6.講師 ナレッジフォースパートーズ 代表 藤原敬行 氏 
SOMAノスタルジックカーフェス2025 参加者募集!
市内商店街(クロスロード田町)に往年の名車や旧車などを多く展示します。
オーナーの方は、是非この機会にご自慢の車を展示してみませんか?
1.開催日 令和7年11月2日(日) 10:00~15:00 (少雨決行)
2.展示場所 相馬市中村田町商店街 路上(交通規制)
3.展示車輛資格 クラッシック(旧車)~ネオクラッシック
・著しく外観を改造していない車輛であること
(オーバーフェンダー、シャコタン、改造マフラー、極端なインチアップ等の改造車輌は受付いたしません)
・自動車登録番号を有し自動車検査証の有効期限内であること
4.参加料 無料
5.申込期限 令和7年10月17日(金)
詳しくはこちらの募集要項をご覧ください
SOMA音フェス2025開催 参加者募集!
すべての音楽ジャンルによる「市民音楽コンサート」を開催します。
1.開催日 令和7年11月2日(日) 10:00~15:00 (少雨決行)
2.場 所 相馬市内 田町通り商店街、馬陵通り地区路上 野外特設ステージ
3.参加料 無料
4.申込資格 すべての音楽ジャンルの演奏家及び団体等
5.出演予定数 10団体程度
1団体演奏時間 15分以内・セッテイング10分(持ち時間25分)
6.主 催 相馬商工会議所 SOMA音フェス実行委員会
7.後 援 相馬市・相馬市教育委員会・相馬市観光協会・田町商店街振興組合
相馬市連合商栄会・福島民報社・福島民友新聞社・河北新報社
参加申込について <SOMA音フェス2025参加者募集要項>
<SOMA音フェス2025参加申込書 手書き用 PDF>
<SOMA音フェス2025参加申込書 Excel>
 
 
 ◆お知らせ◆
■価格転嫁支援体制について
中小企業庁では、中小企業などが、原材料費やエネルギー価格、労務費などの上昇分を、発注側企業に適切に価格転嫁するための支援体制を強化しています。
価格交渉の準備に役立つ情報は下記リンクからご覧ください。
中小企業庁のホームページ


 ■当所会頭である草野清貴会頭のインタビューが政経東北のホームページに公開されました。
下記リンクからご覧ください
政経東北のホームページ(2023年3月4日)

 ■PET/CTによる「がん検診」実施のご案内
商工会議所では、会員サービス事業の一環としてPET検査による
がん検診を実施します。会員割引価格で受診できますので、
この機会にぜひご利用ください。
 ※料金等の詳細は案内チラシでご確認ください。
 ・実施期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
 ・健診機関 (1) 総合南東北病院(郡山)
(2) 総合南東北病院(岩沼)
(3) 仙台画像健診クリニック
 ■労務相談会 開催のご案内
働き方改革など労務における様々な問題について
社会保険労務士が無料でご相談に応じます。(毎月開催)
 ・開催日時 毎月第3木曜日  13:00~17:00
 ・開催場所 相馬商工会議所 第三会議室
 ・申込方法 事前に当初までお電話にてお申し込みください
相馬珠算連盟
中小企業庁
適正取引講習会
適正取引支援サイト
 
  価格交渉に役立つ
各種ツール
 

相馬商工会議所は『健康経営優良法人2022』認定事業所です。
 

■加工食品放射性セシウム測定
商工会議所では、放射線関連の風評被害問題に対応するため、
食品の放射性物質のスクリーニング検査を実施してます。
詳細については商工会議所までお問い合わせください。
 ・案内チラシ(PDF)  

「オールふくしま」による経営支援
福島県と県内の金融機関、商工会議所、商工会、税理士会、
中小企業診断士など経営支援を行う各機関は、お互いに連携・協力し、
東日本大震災の影響等を受け厳しい状況にある事業者のみなさんを
「オールふくしま」でサポートします。
 <詳細は福島県HP>

東京電力による原子力損害への本賠償に関する相談窓口
会議所において、東電の担当者が相談窓口を開設しています。
・開催日時:毎週水曜日 10:00~16:00

特別相談窓口
被害に関する緊急の特別相談窓口を設置しています
相談時間 9:00~17:00(平日)













相馬商工会議所
〒976-0042 福島県相馬市中村字桜ヶ丘71
TEL 0244-36-3171
FAX 0244-36-3184
e-mail info@somacci.com

このホームページに関するお問い合せはinfo@somacci.comまでお願いいたします。
Copyright(c)2001, Soma CCI All Rights Reserved